工数レポートでは、5種類のグラフを選択することができます。
合計棒グラフ
工数実績と予算の合計を、日毎 / 月毎に表示します。(予算も表示する場合は、「予算を表示」のチェックが必要です)
絞込条件に合致する、工数実績の合計値を表示します。(グラフ上データの上限設定は無効)
積み上げ棒グラフ
絞込条件に合致する工数実績において、凡例毎の数値を、日毎 / 月毎で積み上げ式で表示します。
合計値に対する凡例別の内訳を、確認することができます。
※本グラフは、工数予算の表示には対応しておりません。
棒グラフ
絞込条件に合致する工数実績値において、凡例毎の数値を、日毎 / 月毎で並べて表示します。
棒グラフの長さで、凡例毎の比較を確認できます。
※本グラフは、工数予算の表示には対応しておりません。
「横軸の切り替え」機能について
合計棒グラフ、積み上げ棒グラフ、棒グラフでは「横軸の切り替え」機能をご利用いただけます。この機能を使用するとグラフの横軸を日付から「1つ目の集計軸に選択している項目」に変更可能です。これにより以下のような比較が行えます
- 第1軸を「メンバー」、2軸に「プロジェクト」を選択することでメンバーごとの各プロジェクトに対する工数を並べて比較
- 第1軸を「プロジェクト」、2軸に「工程」を選択することでプロジェクトごとの各工程の工数を並べて比較
- 第1軸を「メンバー部署」、2軸に「プロジェクト」を選択することでメンバーが所属する部署ごとの各プロジェクトに対する工数を並べて比較
その他仕様
- 横軸の状態は最後に選択した状態が保持されます。(ご利用中のブラウザに設定を保存しております)
- 横軸を切り替えた場合、「〇〇件以上はその他にまとめる」は100件以上固定とさせていただいております。また、要素が100件を超える場合100件目以降はその他にまとめられ、意図しない表示となることがあります。その場合は検索機能にて検索結果を絞り込んでのご利用をお願い致します。
- 第1集計軸に名前が全く同じ要素がある場合、グラフ上では1つの要素にまとめられます。(管理コードなどが異なっていても名前でまとめる仕様とさせていただいております。)
累積推移グラフ
絞込条件に合致する工数実績/予算において、凡例毎の数値を、日毎 / 月毎で累積の推移グラフとして表示します。
工数予算は破線で、工数実績は実践で表示されます。(予算も表示する場合は、「予算を表示」のチェックが必要です)
それぞれの値は、範囲開始日/月からの累積の値を示します。
時系列での工数実績/予算を、確認出来ます。
円グラフ
絞込条件に合致する工数実績/予算において、凡例毎の数値を円グラフとして表示します。(予算も表示する場合は、「予算を表示」のチェックが必要です)
合計値に対する凡例別の構成比を、確認することができます。
「複数円グラフを表示」機能について
「複数円グラフを表示」をチェックすることで円グラフを並べて表示することが可能です。
第1集計軸に選択した要素ごとに、第2集計軸以降の内容の割合を表示します。これにより以下のような比較が行えます。
- プロジェクトごとの各メンバーの工数の割合を比較
- メンバーの所属部署毎に、各工程の割合を比較(各部署の工程の使われ方を分析)
その他仕様
- 複数円グラフの表示状態は最後に選択した状態が保持されます。(ご利用中のブラウザに設定を保存しております)
- 複数円グラフを表示している場合、「〇〇件以上はその他にまとめる」は100件以上固定とさせていただいております。また、要素が100件を超える場合100件目以降はその他にまとめられ、意図しない表示となることがあります。その場合は検索機能にて検索結果を絞り込んでのご利用をお願い致します。
- 第1集計軸に名前が全く同じ要素がある場合、グラフ上では1つの要素にまとめられます。(管理コードなどが異なっていても名前でまとめる仕様とさせていただいております。)
折れ線グラフ
第1集計軸に選択した要素を母数とし、第2集計軸に選択した内容の割合を表示します。これにより以下のような比較が行えます。
- とあるプロジェクトに対するとあるメンバーの工数割合の確認
- あるメンバーについて、特定の業務に対する工数の割合が妥当であるかどうかの確認(特定の業務に工数をかけすぎていないかの確認)
本機能の利用する場合、集計軸及び検索条件に対し以下のような設定をする必要があります。
集計軸:
第1集計軸に母数としたい要素を選択し、
第2集計軸にその母数の中で割合を確認したい要素を選択してください。
検索条件:
第1集計軸に指定した要素の中から1つだけ検索条件を指定してください。
第2集計軸に指定した要素の中から1つだけ検索条件を指定してください。
設定例:開発プロジェクト内のミーティング工程の工数の内訳を確認したい場合
第1集計軸:プロジェクトを設定
第2集計軸:工程を設定
検索条件のプロジェクト:「開発プロジェクト」を選択
検索条件のメンバー:「ミーティング」を選択
ツールチップ上の数値と一覧部の数値の誤差について
ツールチップ上の数値 と 一覧部の数値 において、誤差が生じるケースがございます。
各グラフの上の数値の算出は「分」単位で算出しておりますが、
一覧部>工数実績値の計算方法は「分単位 → 人月/人日/人時へ変換」し小数点以下第3位を四捨五入して算出している為、僅かに誤差が生じる場合がございます。
更新日
2022/07/25 工数レポート機能リリース
2023/11/22 「横軸の切り替え」機能と「複数円グラフを表示」機能を追加
2024/02/06 「折れ線グラフ」機能を追加